2025/10/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「犠牲区域」のアメリカ(ギセイ クイキ ノ アメリカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
核開発と先住民族(カク カイハツ ト センジュウ ミンゾク)。
|
著者名等。 |
石山徳子∥著(イシヤマ,ノリコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
249,35p/20cm。
|
件名。 |
原子力政策-アメリカ合衆国。
|
原子力災害-アメリカ合衆国。
|
インディアン(アメリカ合衆国)。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-00-061422-1。
|
4-00-061422-3。
|
9784000614221。
|
4000614223。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000109875。
|
内容紹介。 |
核開発を牽引する「偉大な国」で、環境汚染の最前線で生きるアメリカ先住民の人びと。「最大多数の幸福」を名目に、いかに彼らの存在が不可視化されてきたか。セトラー・コロニアリズムによる支配の構造と、それに対する粘り強い抵抗の歩みを描き出す。。
|
著者紹介。 |
1971年東京都生まれ。日本女子大学文学部英文学科卒業、ラトガース大学大学院地理学研究科博士課程修了(Ph.D.地理学)。専門は人文・政治地理学、地域研究(アメリカ合衆国)。明治大学政治経済学部、大学院教養デザイン研究科教授。著書に『米国先住民族と核廃棄物――環境正義をめぐる闘争』(明石書店、2004)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016746040。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)33。
|
- 請求記号:
- 539/イシヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000109875