2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
絵の幸福(エ ノ コウフク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
シタラトモアキ論(シタラ トモアキ ロン)。
|
著者名等。 |
秋庭史典∥〔著〕(アキバ,フミノリ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
171,7p/22cm。
|
件名。 |
設楽,知昭。
|
分類。 |
NDC8 版:723.1。
|
NDC9 版:723.1。
|
ISBN。 |
978-4-622-08932-2。
|
4-622-08932-7。
|
9784622089322。
|
4622089327。
|
価格。 |
4000。
|
タイトルコード。 |
1000108496。
|
内容紹介。 |
画家・設楽知昭は、ある時、絵をかくとはどういうことかがわからなくなった。生や死という、人間であればだれもが対峙するものと向き合う画家。そのリハビリテーションの試みを、美学研究者が追う。論考・対話・画集を1冊にした美しい本。。
|
著者紹介。 |
1966年、岡山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了(美学美術史学)、博士(文学)。名古屋大学大学院情報学研究科准教授。専門は美学。現在は、未来社会における幸せとは何か、そのために美学や芸術学は何ができるかという視点から研究を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016865246。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)33人文科学(黄)33。
|
- 請求記号:
- 723.1/シタラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000108496