2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ブループリント 上(ブループリント(1))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「よい未来」を築くための進化論と人類史(ヨイ ミライ オ キズク タメ ノ シンカロン ト ジンルイシ)。
|
著者名等。 |
ニコラス・クリスタキス∥著(クリスタキス,N.A.)。
|
鬼澤忍∥訳(オニザワ,シノブ)。
|
塩原通緒∥訳(シオバラ,ミチオ)。
|
出版者。 |
ニューズピックス/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
296p/20cm。
|
件名。 |
社会的相互作用。
|
社会生物学。
|
進化論。
|
分類。 |
NDC8 版:361.3。
|
NDC9 版:361.3。
|
ISBN。 |
978-4-910063-10-2。
|
4-910063-10-2。
|
9784910063102。
|
4910063102。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1000108257。
|
内容紹介。 |
「進化の設計図(ブループリント)」を知れば、分断は乗り越えられる。南極探検隊の遭難者コミュニティから、Amazon.comのスタッフコミュニティまで、古今東西のあらゆる「人間社会」を徹底検証。コロナの今こそ「ファクトフルな希望」を示す。。
|
著者紹介。 |
【ニコラス・クリスタキス】イエール大学ヒューマンネイチャー・ラボ所長、およびイエール大学ネットワーク科学研究所所長。医師。専門はネットワーク科学、進化生物学、行動遺伝学、医学、社会学など多岐にわたる。1962年、ギリシャ人の両親のもとアメリカに生まれる。ハーバード・メディカルスクールで医学博士号を、ペンシルベニア大学で社会学博士号を取得。2009年には『タイム』誌の「世界で最も影響力のある100人」に、2009年~2010年には2年連続で『フォーリン・ポリシー』誌の「トップ・グローバル・シンカー」に選出されるなど、アメリカを代表するビッグ・シンカーの1人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鬼澤忍】翻訳家。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了。訳書にサンデル『これからの「正義」の話をしよう』『それをお金で買いますか』、アセモグル&ロビンソン『国家はなぜ衰退するのか』(以上、早川書房)、クリスタキス&ファウラー『つながり』(講談社)、シャイデル『暴力と不平等の人類史』(共訳、東洋経済新報社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016856773。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.3/クリス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000108257