2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数学が好きになる数の物語100話(スウガク ガ スキ ニ ナル スウ ノ モノガタリ ヒャクワ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
コリン・スチュアート∥著(ステュアート,コリン)。
|
竹内淳∥監訳(タケウチ,アツシ)。
|
赤池ともえ∥訳(アカイケ,トモエ)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
出版年。 |
2020.10。
|
ページと大きさ。 |
171p/24cm。
|
件名。 |
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.4。
|
NDC9 版:410.4。
|
ISBN。 |
978-4-315-52279-2。
|
4-315-52279-1。
|
9784315522792。
|
4315522791。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000108240。
|
内容紹介。 |
数学は自然(宇宙)を表す言語。数学の基本的な知識を身につければ、信じられないくらい強力なツールが手に入り、複雑な世界に堂々と立ち向かえるようになる。数学の美しさや面白さを伝える100の話。レクリエーション的な数学パズルも満載。。
|
著者紹介。 |
【コリン・スチュアート】英国王立天文学会会員。天体物理学と科学コミュニケーションの学位を持つ。BBC Focus,CNN.com,欧州宇宙機関,英国物理学会,ガーディアン,ロンドン数学会など,多くの媒体や機関に記事を寄稿している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【竹内淳】早稲田大学先進理工学部教授。理学博士。1960年、徳島県生まれ。大阪大学大学院基礎工学研究科修了。「高校数学でわかるフーリエ変換」(講談社ブルーバックス)など、数学と物理学の解説書を多数執筆。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016807024。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)4自然科学(緑)4。
|
- 請求記号:
- 410.4/ステユ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000108240