2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スサノヲの正体(スサノオ ノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ヤマトに祟る荒ぶる神(ヤマト ニ タタル アラブル カミ)。
|
著者名等。 |
戸矢学∥著(トヤ,マナブ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
224p/20cm。
|
件名。 |
素戔嗚尊。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
ISBN。 |
978-4-309-24976-6。
|
4-309-24976-0。
|
9784309249766。
|
4309249760。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000108183。
|
内容紹介。 |
古代史最大の謎の神・スサノヲを、高天原、京、出雲、関東、奈良の磁場から、そしてソガの神社、氷川神社から探る。かれは何処から現れ、何処へ向かったのか、オオクニヌシ、またヤマトとの関係は。。
|
著者紹介。 |
1953年、埼玉県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒。著書に『古事記はなぜ富士を記述しなかったのか――藤原氏の禁忌』河出書房新社(2019/『富士山、2200年の秘密』かざひの文庫、2014の増補改題版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016805549。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 164.1/トヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000108183