2025/11/05
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
古井由吉論(フルイ ヨシキチ ロン)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
文学の衝撃力(ブンガク ノ ショウゲキリョク)。
|
| 著者名等。 |
富岡幸一郎∥著(トミオカ,コウイチロウ)。
|
| 出版者。 |
アーツアンドクラフツ/東京。
|
| 出版年。 |
2020.9。
|
| ページと大きさ。 |
219p/20cm。
|
| 件名。 |
古井,由吉。
|
| 分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
| NDC9 版:910.268。
|
| ISBN。 |
978-4-908028-53-3。
|
| 4-908028-53-2。
|
| 9784908028533。
|
| 4908028532。
|
| 価格。 |
2000。
|
| タイトルコード。 |
1000107937。
|
| 内容紹介。 |
20世紀世界文学の翻訳から得た方法的意識をもとに、近代日本の自然主義文学、戦後文学の枠を超え、つねに現代小説の最先端を切り開いた作家の、初期から晩年までの作品をたどる。1989年・2015年の2回にわたる古井由吉との対談を併録。。
|
| 著者紹介。 |
1957年東京生まれ。文芸評論家。関東学院大学国際文化学部比較文化学科教授、鎌倉文学館館長。中央大学文学部仏文科卒業。第22回群像新人文学賞評論部門優秀作受賞。著書に『戦後文学のアルケオロジー』(福武書店、1986年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016804567。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)5文学(青)5。
|
- 請求記号:
- 910.268/フルイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000107937