2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
よくわかる最新抗菌薬の基本と仕組み(ヨク ワカル サイシン コウキンヤク ノ キホン ト シクミ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「はじめて」でもよくわかる抗菌薬入門(ハジメテ デモ ヨク ワカル コウキンヤク ニュウモン)。
|
著者名等。 |
深井良祐∥著(フカイ,リョウスケ)。
|
中尾隆明∥著(ナカオ,タカアキ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
秀和システム/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
219p/21cm。
|
シリーズ名。 |
図解入門:How‐nual。
|
Visual Guide Book。
|
件名。 |
抗生物質。
|
化学療法。
|
分類。 |
NDC8 版:492.31。
|
NDC9 版:492.31。
|
ISBN。 |
978-4-7980-6263-1。
|
4-7980-6263-4。
|
9784798062631。
|
4798062634。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000107107。
|
内容紹介。 |
一般の生活者が抗菌薬のエッセンスを理解できるよう解説。感染症の基礎から抗菌薬の働きについてわかりやすく紹介する。第2版では新型コロナウイルス(COVID‐19)についての作用機序や特徴についても取り上げる。。
|
著者紹介。 |
【深井良祐】2009年 岡山大学薬学部卒業。2011年 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科修了。2011年 医薬品卸売企業の管理薬剤師として入社。教育研修などを担当。2014年 株式会社ファレッジを設立 代表取締役。主な著書『いま飲んでいる薬が危ない!』秀和システム。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【中尾隆明】2008年岡山大学を卒業し、こやま薬局(岡山)に勤務。薬剤師、管理薬剤師を経て、2019年より薬局事業部部長。薬や健康をテーマにした講演会やSNSなど、さまざまなかたちで情報発信を行っている。主な著書『看護の現場ですぐに役立つ くすりの基本』秀和システム。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016744342。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 492.3/フカイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000107107