2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
学校トラウマの実際と対応(ガッコウ トラウマ ノ ジッサイ ト タイオウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
児童・生徒への支援と理解(ジドウ セイト エノ シエン ト リカイ)。
|
著者名等。 |
藤森和美∥編著(フジモリ,カズミ)。
|
出版者。 |
誠信書房/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
179p/21cm。
|
件名。 |
学校精神保健。
|
心的外傷。
|
分類。 |
NDC8 版:374.9。
|
NDC9 版:374.9。
|
ISBN。 |
978-4-414-41666-4。
|
4-414-41666-3。
|
9784414416664。
|
4414416663。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000105772。
|
内容紹介。 |
新しい学校のあり方として定着しつつある「チーム学校」として、災害や虐待・性暴力被害などによる、多様なトラウマが背景にある子どもたちを支援する方法を紹介。スクールソーシャルワーカーや公認心理師という、新しい職種の役割も踏まえて解説する。。
|
著者紹介。 |
2001年 筑波大学大学院教育学研究科カウンセリング専攻修士課程修了。2005年 大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。現在 武蔵野大学人間関係学部教授、博士(人間科学)、公認心理師、臨床心理士。編著書『子どもへの暴力―その理解と支援』(共編著、誠信書房、2013)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016863159。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)36社会科学(赤)36。
|
- 請求記号:
- 374.9/カツコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000105772