2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ワイズカンパニー(ワイズ カンパニー)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
知識創造から知識実践への新しいモデル(チシキ ソウゾウ カラ チシキ ジッセン エノ アタラシイ モデル)。
|
著者名等。 |
野中郁次郎∥著(ノナカ,イクジロウ)。
|
竹内弘高∥著(タケウチ,ヒロタカ)。
|
黒輪篤嗣∥訳(クロワ,アツシ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
470,51p/20cm。
|
件名。 |
ナレッジマネジメント。
|
分類。 |
NDC8 版:336.17。
|
NDC9 版:336.17。
|
ISBN。 |
978-4-492-52230-1。
|
4-492-52230-1。
|
9784492522301。
|
4492522301。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000105378。
|
内容紹介。 |
知識から知恵へ、イノベーションから持続的イノベーションへ。経営学の世界的名著『知識創造企業』著者両氏による四半世紀ぶりの続編。学問を超えた理論と数多くの企業事例から、デジタル時代の人間の生き方と経営を考える。。
|
著者紹介。 |
【野中郁次郎】1935年東京都生まれ。58年早稲田大学政治経済学部卒業。富士電機製造勤務の後、カリフォルニア大学(バークレー校)経営大学院にてPh.D.取得。現在、一橋大学名誉教授。主な著作に、『組織と市場』(千倉書房)、『失敗の本質』(共著、ダイヤモンド社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【竹内弘高】1946年東京都生まれ。69年国際基督教大学卒業。71年カリフォルニア大学バークレー校にてMBA、77年同校にてPh.D.取得。現在、ハーバード大学経営大学院教授、一橋大学名誉教授。2019年より国際基督教大学理事長を兼務。主な著作に、『ベスト・プラクティス革命』(ダイヤモンド社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016802421。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)9特定資料(オレンジ)9。
|
- 請求記号:
- 336.1/ノナカ/ビジネス書。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000105378