2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
かきがら(カキガラ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
小池昌代∥著(コイケ,マサヨ)。
|
出版者。 |
幻戯書房/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
285p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:がらがら、かきがら. ぶつひと、ついにぶたにならず. 地面の下を深く流れる川. ブエノスアイレスの洗濯屋. 聖毛女. 古代海岸. 匙の島。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
がらがら、かきがら ; ぶつひと、ついにぶたにならず ; 地面の下を深く流れる川 ; ブエノスアイレスの洗濯屋 ; 聖毛女 ; 古代海岸 ; 匙の島。
|
ISBN。 |
978-4-86488-204-0。
|
4-86488-204-5。
|
9784864882040。
|
4864882045。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000104292。
|
著者紹介。 |
詩人、小説家。昭和34年(1959)、東京深川生まれ。津田塾大学卒。詩集に『永遠に来ないバス』(現代詩花椿賞)、『もっとも官能的な部屋』(高見順賞)、『夜明け前十分』、『ババ、バサラ、サラバ』(小野十三郎賞)、『コルカタ』(萩原朔太郎賞)、『野笑 Noemi』、『赤牛と質量』等。小説集に『感光生活』、『裁縫師』、『タタド』(表題作で川端康成文学賞)等。エッセイ集に『屋上への誘惑』(講談社エッセイ賞)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012667875。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号13〜15棚番号13〜15。
|
- 請求記号:
- 913.6/コイケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000104292