2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大人は知らない今ない仕事図鑑100(オトナ ワ シラナイ イマ ナイ シゴト ズカン ヒャク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
澤井智毅∥監修(サワイ,トモキ)。
|
上村彰子∥構成・文(カミムラ,アキコ)。
|
「今ない仕事」取材班∥構成・文(イマ ナイ シゴト シュザイハン)。
|
ボビコ∥漫画・イラスト(ボビコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
件名。 |
職業。
|
分類。 |
NDC8 版:366.29。
|
NDC9 版:366.29。
|
ISBN。 |
978-4-06-518972-6。
|
4-06-518972-1。
|
9784065189726。
|
4065189721。
|
価格。 |
1350。
|
タイトルコード。 |
1000101896。
|
内容紹介。 |
国連が提起した持続可能な開発目標(SDGs)に沿って、いま世界に何が起こっており、テクノロジーの進歩によって、仕事にどんな変化がもたらされると予想されているかを紹介。ポストコロナの時代に生まれる「今ない仕事」を一緒に考えていく。。
|
著者紹介。 |
【澤井智毅】WIPO(世界知的所有権機関)日本事務所長。特許庁審査第一部長、第二部長、調整課長、知的財産研究所ワシントン所長、国際課長等を歴任し、2019年11月より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【上村彰子】東京都浅草出身。出版社にて子ども雑誌編集、TOEIC Program(英語テスト事業)マーケティング業務を経て、2006年よりフリーランスでライター・翻訳業。人物インタビューや企業マーケティング・コピーライティング、音楽・映画関連の翻訳に携わる。著書に『お騒がせモリッシーの人生講座』、翻訳書に『モリッシー自伝』(ともにイースト・プレス)。現在、教育NPO法人カタリバのメールマガジンやオウンドメディア「KATARIBA Magazine」にてライティングを担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021145238。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども45知識子ども45知識。
|
- 請求記号:
- 366/オ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000101896