2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日米同盟を考える(ニチベイ ドウメイ オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
〈共同体〉の幻想の行方(キョウドウタイ ノ ゲンソウ ノ ユクエ)。
|
著者名等。 |
浅海保∥著(アサミ,タモツ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2020.8。
|
ページと大きさ。 |
314p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-外国関係-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.53。
|
NDC9 版:319.53。
|
ISBN。 |
978-4-86182-802-7。
|
4-86182-802-3。
|
9784861828027。
|
4861828023。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000100623。
|
内容紹介。 |
「今まで良かったから、これからも」は、もはや通じない。戦後史の歴史局面、それを担った人々の想い、迷い、決断…。最前線で見続けてきた著者がその歩みと舞台裏、そして、これからを描く。。
|
著者紹介。 |
1947年、東京生まれ。1971年、東京大学法学部卒業後、読売新聞社に入社。著書として『変節と愛国――外交官・牛場信彦の生涯』(文春新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016851931。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.5/アサミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000100623