2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本産ハバチ・キバチ類図鑑(ニホンサン ハバチ キバチルイ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
内藤親彦∥著(ナイトウ,チカヒコ)。
|
篠原明彦∥著(シノハラ,アキヒコ)。
|
原秀穂∥著(ハラ,ヒデホ)。
|
伊藤ふくお∥写真(イトウ,フクオ)。
|
出版者。 |
北海道大学出版会/札幌。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
530p/27cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Swafilies and Woodwasps of Japan。
|
件名。 |
蜂-図鑑。
|
分類。 |
NDC8 版:486.7。
|
NDC9 版:486.7。
|
ISBN。 |
978-4-8329-1408-7。
|
4-8329-1408-1。
|
9784832914087。
|
4832914081。
|
価格。 |
18000。
|
タイトルコード。 |
1000096739。
|
内容紹介。 |
日本産記録種885種中589種をカラー写真で紹介・解説した、日本のハバチ研究約200年の歴史と著者たちの50年に及ぶ研究成果を集大成する専門図鑑。採集できなかった種のうち、重要種については乾燥標本の写真を掲載する。和名索引・学名索引を付す。。
|
著者紹介。 |
【内藤親彦】1942年,兵庫県神戸市に生まれる。神戸大学名誉教授 農学博士。専門は昆虫系統進化学。著書に『ハチとアリの自然史-著本能の進化学』(共著,北海道大学図書刊行会),『保全遺伝学』(共著,東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【篠原明彦】1953年,東京都文京区に生まれる。国立科学博物館名誉研究員 農学博士。専門は昆虫分類学。著書に『節足動物の多様性と系統』(共著,裳華房),『標本の世界』(共著,東海大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016746388。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 486.7/ナイト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000096739