2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
農家が教える天気を読む知恵とワザ(ノウカ ガ オシエル テンキ オ ヨム チエ ト ワザ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
雲と風を見る・指標植物・寒だめしと暦・気象データ活用(クモ ト カゼ オ ミル シヒョウ ショクブツ カンダメシ ト コヨミ キショウ データ カツヨウ)。
|
著者名等。 |
農文協∥編(ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
161p/26cm。
|
件名。 |
農業気象。
|
分類。 |
NDC8 版:613.1。
|
NDC9 版:613.1。
|
ISBN。 |
978-4-540-20124-0。
|
4-540-20124-7。
|
9784540201240。
|
4540201247。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000095908。
|
内容紹介。 |
「蛇が日中出てくると、翌日になると雨になる」「井戸水が濁ると明日は雨」…。諺にあるような自然を観察し天気の変化を読み取る農家の技を集めた1冊。民間気象予想の知恵だけでなく、「観天望気」を基礎に据えた気象学の基礎・基本も紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016796292。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)9自然科学(緑)9。
|
- 請求記号:
- 613.1/ノウサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000095908