2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生物の進化大図鑑(セイブツ ノ シンカ ダイズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
マイケル・J・ベントン∥他監修(ベントン,ミヒャエル)。
|
小畠郁生∥日本語版総監修(オバタ,イクオ)。
|
池田比佐子∥〔ほか〕訳(イケダ,ヒサコ)。
|
版次。 |
コンパクト版。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
512p/26cm。
|
件名。 |
進化-図集。
|
分類。 |
NDC8 版:467.5。
|
NDC9 版:467.5。
|
ISBN。 |
978-4-309-25408-1。
|
4-309-25408-X。
|
9784309254081。
|
430925408X。
|
価格。 |
3900。
|
タイトルコード。 |
1000094588。
|
内容紹介。 |
生命37億年の驚異的な全貌を、CGと化石写真を豊富に使った全生物の大迫力図鑑。最新の研究に基づいて内容を全面改訂し、新しい図版を多数加える。話題のチバニアンや恐竜たちの最新情報が満載。充実の内容が手軽に楽しめるコンパクト版。。
|
著者紹介。 |
【マイケル・J・ベントン】1956年生まれ。イギリスの古生物学者。ブリストル大学地球科学部古脊椎動物学教授。王立協会フェロー。著書に『恐竜の歴史地図』、『進化地図』、『生命の歴史』、『史上最大の大量絶滅』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小畠郁生】1929-2015年。福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程中退。理学博士。国立科学博物館地学研究部長、大阪学院大学教授を経て、国立科学博物館名誉館員。監訳書『骨から見る生物の進化』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016795187。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 467.5/セイフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000094588