2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
感染症、AI新時代を生き抜く科学知識の身につけ方(カンセンショウ エーアイ シンジダイ オ イキヌク カガク チシキ ノ ミ ニ ツケカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
竹内薫の「科学の名著」案内(タケウチ カオル ノ カガク ノ メイチョ アンナイ)。
|
著者名等。 |
竹内薫∥著(タケウチ,カオル)。
|
出版者。 |
徳間書店/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
284p/19cm。
|
件名。 |
科学-書目-解題。
|
分類。 |
NDC8 版:403.1。
|
NDC9 版:403.1。
|
ISBN。 |
978-4-19-865031-5。
|
4-19-865031-4。
|
9784198650315。
|
4198650314。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000094576。
|
内容紹介。 |
新型コロナ感染症にどう対処し、アフターコロナの時代をどう生きるか。テレビや新聞、SNSに惑わされてはいけない。自ら適切に判断し、行動するために欠かせない科学リテラシーの身につけ方を伝授する。「竹内薫の『科学の名著』案内」第2弾。。
|
著者紹介。 |
1960年東京都生まれ。サイエンス作家。理学博士。東京大学理学部物理学科卒業、マギル大学大学院博士課程修了。物理、数学、脳、宇宙など難解な分野でもわかりやすく伝える科学ナビゲーターとして活躍。著書に『99.9%は仮説』(光文社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016743187。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)3自然科学(緑)3。
|
- 請求記号:
- 403.1/タケウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000094576