2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ぜんぶ本の話(ゼンブ ホン ノ ハナシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
池澤夏樹∥著(イケザワ,ナツキ)。
|
池澤春菜∥著(イケザワ,ハルナ)。
|
出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
文学。
|
分類。 |
NDC8 版:904。
|
NDC9 版:904。
|
ISBN。 |
978-4-620-32634-4。
|
4-620-32634-8。
|
9784620326344。
|
4620326348。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000094387。
|
内容紹介。 |
文学者の父・池澤夏樹と声優、エッセイストの娘・池澤春菜のふたりが、「読書のよろこび」を語りつくした対話集。巻末にエッセイ「福永武彦について」(池澤夏樹)、「ぜんぶ父の話」(池澤春菜)も特別収録。。
|
著者紹介。 |
【池澤夏樹】1945年生まれ。作家、詩人。小説、詩やエッセイのほか、翻訳、紀行文、書評など、多彩で旺盛な執筆活動をつづけている。また2007年から2020年にかけて、『個人編集 世界文学全集』『個人編集 日本文学全集』(各全30巻)を手がける。著書に『スティル・ライフ』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【池澤春菜】1975年生まれ。声優・歌手・エッセイスト。幼少期より年間300冊以上の読書を続ける読書狂。とりわけSFとファンタジーに造詣が深い。お茶やガンプラ、きのこ等々、幅広い守備範囲を生かして多彩な活動を展開中。著書に『乙女の読書道』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016795724。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)3文学(青)3。
|
- 請求記号:
- 904/イケサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000094387