2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
外交官の文章(ガイコウカン ノ ブンショウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
もう一つの近代日本比較文化史(モウ ヒトツ ノ キンダイ ニホン ヒカク ブンカシ)。
|
著者名等。 |
芳賀徹∥著(ハガ,トオル)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
433,8p/20cm。
|
件名。 |
日本-外国関係-歴史。
|
外交官-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-86119-1。
|
4-480-86119-X。
|
9784480861191。
|
448086119X。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000094165。
|
内容紹介。 |
19世紀半ばに開国した近代日本にとって列強諸国との交渉は国運を左右した。それを担った外交官が遺した日記や報告文、回想録を読み解き、時代の肖像画を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1931-2020年。東京大学教養学部教養学科卒、同大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻博士課程修了。文学博士(東京大学)。東京大学名誉教授、国際日本文化研究センター名誉教授、日本藝術院会員。主な著書に『大君の使節』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016747139。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)12社会科学(赤)12。
|
- 請求記号:
- 319.1/ハカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000094165