2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ねんころりん(ネンコロリン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ジョン・バーニンガム∥さく(バーニンガム,ジョン)。
|
谷川俊太郎∥やく(タニカワ,シュンタロウ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
ほるぷ出版/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
〔32p〕/22×22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-593-10205-1。
|
4-593-10205-7。
|
9784593102051。
|
4593102057。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000093393。
|
内容紹介。 |
ジョン・バーニンガムがおくる、おやすみなさいの絵本。ねむくてねむくてたまらない、そんないきものたちが、ねむる場所をみつけてゆっくりとねむる。その安心感と、やさしいことばがねむりをさそう1冊。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・バーニンガム】1937年生まれ。1964年にはじめて手がけた絵本『ボルカ』でケイト・グリーナウェイ賞を受賞、その後『ガンピーさんのふなあそび』(ともにほるぷ出版)でも同賞を受けた。また、『おじいちゃん』(ほるぷ出版)はクルト・マッシュラー賞を受け、アニメーション映画にもなり、人気を博している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【谷川俊太郎】1931年、東京生まれ。詩人。主な詩集に『二十億光年の孤独』などがある。絵本の翻訳、創作も多数手がけ、その自在なことばの広がりが多くの人に親しまれている。主な絵本の翻訳に『マザー・グースのうた』(草思社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021140320。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども13絵本子ども13絵本。
|
- 請求記号:
- E/ハニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020494627。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/ハニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000093393