2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
肥満と脂肪の文化誌(ヒマン ト シボウ ノ ブンカシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
クリストファー・E・フォース∥著(フォース,クリストファー E.)。
|
夏井幸子∥訳(ナツイ,サチコ)。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
503p/22cm。
|
件名。 |
公衆衛生-歴史。
|
肥満症。
|
社会的差別-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:498.02。
|
NDC9 版:498.02。
|
ISBN。 |
978-4-490-21033-0。
|
4-490-21033-7。
|
9784490210330。
|
4490210337。
|
価格。 |
5500。
|
タイトルコード。 |
1000092028。
|
内容紹介。 |
「脂肪」は、時代や地域によってさまざまに解釈されてきた。歴史・文化・宗教・言語学など幅広い観点から、肥満についての人々のとらえ方の変遷と理由を探り、そのことが「スリムな身体」信奉へとつながっていると述べる。「脂肪」についての文化誌。。
|
著者紹介。 |
【クリストファー・E・フォース】アメリカ・カンサス大学歴史学教授・人文学部長。ジェンダー、セクシュアリティ、人体や感覚についての文化史(とりわけ近代フランス、英米)やヨーロッパの知の営み・文化の歴史など研究対象は広範囲に及ぶ。著書は『Zarathustra in Paris: The Nietzsche Vogue in France,1891-1918』(2001)など多数。その他『Fat:Culture and Materiality』(2014)の共編者、「Cultural History」誌の編集長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【夏井幸子】東京都在住。主な訳書に『倒れゆく巨象-IBMはなぜ凋落したのか』(ロバート・クリンジリー、祥伝社、2015年)、『バフェット・バイブル-本物だけを見抜き富を築く最強投資家の言葉』(ロバート・L・ブロック、徳間書店、2015年)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018686129。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)19自然科学(緑)19。
|
- 請求記号:
- 498/フオス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000092028