2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
避けられた戦争(サケラレタ センソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
一九二〇年代・日本の選択(センキュウヒャクニジュウネンダイ ニホン ノ センタク)。
|
著者名等。 |
油井大三郎∥著(ユイ,ダイザブロウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
318p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1499。
|
件名。 |
日本-外国関係-歴史-大正時代。
|
日本-外国関係-歴史-昭和前期。
|
国際政治-歴史-20世紀。
|
歴史観。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-07321-1。
|
4-480-07321-3。
|
9784480073211。
|
4480073213。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000091607。
|
内容紹介。 |
なぜ日本は国際協調を捨て、戦争へと向かったのか。国際関係史の知見から、1920年代日本に本当は存在していた「戦争を避ける道」の可能性を掘り起こす。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。東京大学名誉教授、一橋大学名誉教授。専門は日米関係史、国際関係史。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。著書に『戦後世界秩序の形成』(東京大学出版会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016850651。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 319.1/ユイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000091607