2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
加害者家族を支援する(カガイシャ カゾク オ シエン スル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
支援の網の目からこぼれる人々(シエン ノ アミ ノ メ カラ コボレル ヒトビト)。
|
著者名等。 |
阿部恭子∥著(アベ,キョウコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
71p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.1027。
|
件名。 |
犯罪人。
|
家族。
|
分類。 |
NDC8 版:368.6。
|
NDC9 版:368.6。
|
ISBN。 |
978-4-00-271027-3。
|
4-00-271027-0。
|
9784002710273。
|
4002710270。
|
価格。 |
580。
|
タイトルコード。 |
1000091192。
|
内容紹介。 |
被害者と加害者が生まれる狭間でバッシングの矢面に立ち、助けもなく放置される「加害者家族」。支援団体を設立し10年以上の経験を有する著者が、豊富な実例にもとづき、危機的状況への介入や集いの場の提供など、支援の必要性を訴える。。
|
著者紹介。 |
1977年生まれ。NPO法人World Open Heart理事長。東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了(法学修士)。2008年大学院在学中に、犯罪加害者家族を対象とした同支援組織を設立(2011年にNPO法人格取得)。加害者家族の現状と支援への理解を求めるため、講演活動やメディアでの情報発信を行っている。単著に『息子が人を殺しました―加害者家族の真実』(2017年、幻冬舎新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016742387。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)33社会科学(赤)33。
|
- 請求記号:
- 368.6/アヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000091192