2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
国土崩壊(コクド ホウカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「土堤原則」の大罪(ドテイ ゲンソク ノ タイザイ)。
|
河川管理施設等構造令第19条(カセン カンリ シセツトウ コウゾウレイ ダイジュウキュウジョウ)。
|
著者名等。 |
北村精男∥著(キタムラ,アキオ)。
|
出版者。 |
幻冬舎メディアコンサルティング/東京。
|
出版年。 |
2020.5。
|
発売者。 |
幻冬舎(発売)。
|
ページと大きさ。 |
152p/20cm。
|
件名。 |
堤防。
|
治水工学。
|
建設行政-日本。
|
防災科学。
|
分類。 |
NDC8 版:517.57。
|
NDC9 版:517.57。
|
ISBN。 |
978-4-344-92792-6。
|
4-344-92792-3。
|
9784344927926。
|
4344927923。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000088269。
|
内容紹介。 |
決壊する土堤を繰りかえし築造してきた日本。このままでは国家も疲弊し国力も落ちるばかりであり、国土崩壊に至る懸念は大きい。「建設は日々新たなり」の意義と意味を、国民に強く問い結束を求める1冊。。
|
著者紹介。 |
高知県香南市赤岡町生まれ。高校卒業後、高知市の建設機械レンタルと機会施工の会社に勤める。1967年に株式会社技研製作所の前身となる高知技研コンサルタントを創業。2002年に紫綬褒章、2011年に旭日小綬章(発明功労)を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018699544。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)26自然科学(緑)26。
|
- 請求記号:
- 517.5/キタム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000088269