2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩佐又兵衛風絵巻の謎を解く(イワサ マタベエフウ エマキ ノ ナゾ オ トク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
黒田日出男∥著(クロダ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
375p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 637。
|
件名。 |
絵巻。
|
岩佐,又兵衛。
|
分類。 |
郷土分類:H721。
|
NDC8 版:721.2。
|
NDC9 版:721.2。
|
ISBN。 |
978-4-04-703643-7。
|
4-04-703643-9。
|
9784047036437。
|
4047036439。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000084371。
|
内容紹介。 |
美術史家たちの評価が高い『山中常盤物語』。豪奢で過剰な表現の『上瑠璃物語』。最初に制作された『堀江物語』。絵画表現と詞書を丁寧に読み解き、3つの絵巻から浮かび上がる知られざる近世政治史に迫る。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。東京大学名誉教授。文学博士。専門は日本中世・近世史、絵画史料論・歴史図像学。著書に『源頼朝の真像』『国宝神護寺三像とは何か』『洛中洛外図・舟木本を読む』『豊国祭礼図を読む』『江戸図屏風の謎を解く』『江戸名所図屏風を読む』(以上、角川選書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049355744。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土23郷土23。
|
- 請求記号:
- H721/I2/37B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049355736。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土23郷土23。
|
- 請求記号:
- H721/I2/37A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000084371