2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
未来を創る教育制度論(ミライ オ ツクル キョウイク セイドロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
未来の教師ファースト・ステップ(ミライ ノ キョウシ ファースト ステップ)。
|
著者名等。 |
川口洋誉∥編著(カワグチ,ヒロタカ)。
|
古里貴士∥編著(フルサト,タカシ)。
|
中山弘之∥編著(ナカヤマ,ヒロユキ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
北樹出版/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
233p/21cm。
|
件名。 |
教育制度-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:373.1。
|
NDC9 版:373.1。
|
ISBN。 |
978-4-7793-0620-4。
|
4-7793-0620-5。
|
9784779306204。
|
4779306205。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000084353。
|
著者紹介。 |
【川口洋誉】1979年生まれ。愛知工業大学基礎教育センター准教授。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。専門は教育行政学・教育法学。主な著書・論文に、『テキスト教育と教育行政』(勁草書房、共著)、『ここまで進んだ!格差と貧困』(新日本出版社、共著)、『子どもの貧困と地域の連携・協働』(明石書店、共著)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【古里貴士】1979年生まれ。東海大学課程資格教育センター准教授。名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。専門は社会教育論。主な著書・論文に、『社会教育・生涯学習論』(鈴木敏正・朝岡幸彦編著、学文社、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012651267。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 373.1/ミライ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000084353