2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もうダメかも(モウ ダメ カモ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
死ぬ確率の統計学(シヌ カクリツ ノ トウケイガク)。
|
著者名等。 |
マイケル・ブラストランド∥〔著〕(ブラストランド,M.)。
|
デイヴィッド・シュピーゲルハルター∥〔著〕(シュピーゲルハルター,デビッド J.)。
|
松井信彦∥訳(マツイ,ノブヒコ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
366,27p/20cm。
|
件名。 |
数理社会学。
|
数理統計学。
|
リスク。
|
確率論。
|
分類。 |
NDC8 版:361.16。
|
NDC9 版:361.16。
|
ISBN。 |
978-4-622-08888-2。
|
4-622-08888-6。
|
9784622088882。
|
4622088886。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000082362。
|
内容紹介。 |
リスクには2つの顔がある。ひとつは一見冷徹な確率計算。もうひとつは、人々とそれぞれの身に起こった物語だ。この2つの顔は相容れるのか?山あり谷ありの人生における様々な出来事の確率を取り上げた、新しいガイドブック。。
|
著者紹介。 |
【マイケル・ブラストランド】作家、ジャーナリスト。BBC Radio 4のブロードキャスターでもある。英文学出身だが、数学について学び、邦訳書に『統計数学にだまされるな』(野津智子訳、化学同人、2010)、著書に『The Hidden Half』(Atlantic Books、2019)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【デイヴィッド・シュピーゲルハルター】ケンブリッジ大学統計研究所教授。専門はベイズ統計学、リスクの公的理解。英国王立統計協会会長も務めた。邦訳書に『統計学はときにセクシーな学問である』(石塚直樹訳、ライフサイエンス出版、2018)、著書に『The Art of Statistics』(Basic Books、2019)ほか多数がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016860478。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.1/フラス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000082362