2025/09/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
琉球王国の象徴(リュウキュウ オウコク ノ ショウチョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
首里城(シュリジョウ)。
|
著者名等。 |
當眞嗣一∥著(トウマ,シイチ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 145。
|
件名。 |
首里城。
|
沖縄県-遺跡・遺物。
|
沖縄県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:219.9。
|
ISBN。 |
978-4-7877-2035-1。
|
4-7877-2035-X。
|
9784787720351。
|
478772035X。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000080865。
|
内容紹介。 |
琉球王国の政治・経済・文化の中心的役割をはたしてきた城、首里城。その真の姿を発掘調査によって追究してきた著者が、沖縄を代表するグスクとしての首里城の特色と出土した貿易陶磁器、武器・武具、装飾品などを解説する。。
|
著者紹介。 |
1944年、沖縄県西原町生まれ。琉球大学法文学部史学科卒業。現在、グスク研究所主宰。おもな著書『琉球グスク研究』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016782425。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.2/トウマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000080865