2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数学大百科(スウガク ダイヒャッカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
A CURIOUS HISTORY(ア キュリアス ヒストリー)。
|
著者名等。 |
ジョエル・レビー∥著(レヴィ,ジョエル)。
|
三谷政昭∥監訳(ミタニ,マサアキ)。
|
飯田頌平∥監訳(イイダ,ショウヘイ)。
|
浅野ユカリ∥訳(アサノ,ユカリ)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/24cm。
|
件名。 |
数学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:410.2。
|
NDC9 版:410.2。
|
ISBN。 |
978-4-315-52228-0。
|
4-315-52228-7。
|
9784315522280。
|
4315522287。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000077105。
|
内容紹介。 |
数学のすべてがわかる大百科。古代バビロニア人、エジプト人、ギリシャ人、中世のイスラームとヨーロッパの偉大な学者による発見、18世紀、19世紀の偉人たちや数学によって開かれた20世紀の新しい世界に至るまで、さまざまなテーマを網羅する。。
|
著者紹介。 |
【ジョエル・レビー】歴史と科学を専門とする作家、ジャーナリスト。イギリスの全国紙に特集記事や論文を寄稿しているほか、多数のテレビやラジオ番組にも出演。科学と医学の歴史を長年にわたって研究している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【三谷政昭】東京電機大学工学部情報通信工学科教授。工学博士。1951年、広島県生まれ。東京工業大学工学部電子工学科卒業。専門は、ディジタル信号処理工学、教育工学。著書に、『学び直しのための実用情報数学(基礎作り)』『フーリエ変換とデジタル信号処理』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016786053。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)3自然科学(緑)3。
|
- 請求記号:
- 410.2/レヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000077105