2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
〈噓〉の政治史(ウソ ノ セイジシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生真面目な社会の不真面目な政治(キマジメ ナ シャカイ ノ フマジメ ナ セイジ)。
|
著者名等。 |
五百旗頭薫∥著(イオキベ,カオル)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
250p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公選書 105。
|
件名。 |
日本-政治-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-12-110105-1。
|
4-12-110105-7。
|
9784121101051。
|
4121101057。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000074192。
|
内容紹介。 |
世界中に嘘が横行する今、近現代の日本の経験は、嘘を減らし、嘘を生き延びるための教訓への対応策と対抗策の格好の素材となるはずだ。複数政党政治が成立するための条件と地域社会のあるべき未来像も、そこから見えてくる。。
|
著者紹介。 |
1974年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部助教授、首都大学東京法学系准教授、東京大学社会科学研究所准教授等を経て、現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。日本政治外交史専攻。博士(法学)。著書に『大隈重信と政党政治――複数政党制の起源 明治14年‐大正3年』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016785105。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 312.1/イオキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000074192