2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
宗教入門(シュウキョウ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
世俗化と浄土真宗(セゾクカ ト ジョウド シンシュウ)。
|
著者名等。 |
石田慶和∥著(イシダ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
本願寺出版社/京都。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
275p/19cm。
|
シリーズ名。 |
石田慶和集 1。
|
内容注記。 |
内容:人生と宗教. 世俗化と人生の意味. 科学的世界観と宗教. さとりとめざめ. さとりとすくい. 智慧と慈悲. 慈悲. 念仏の信心・信心の念仏. 「還相」の今日的意義. 浄土. 科学と浄土真宗. 教団の今日的課題. 教学の本質と使命。
|
件名。 |
真宗。
|
宗教と科学。
|
世俗化。
|
分類。 |
NDC8 版:188.7。
|
NDC9 版:188.7。
|
内容細目。 |
人生と宗教 ; 世俗化と人生の意味 ; 科学的世界観と宗教 ; さとりとめざめ ; さとりとすくい ; 智慧と慈悲 ; 慈悲 ; 念仏の信心・信心の念仏 ; 「還相」の今日的意義 ; 浄土 ; 科学と浄土真宗 ; 教団の今日的課題 ; 教学の本質と使命。
|
ISBN。 |
978-4-86696-008-1。
|
4-86696-008-6。
|
9784866960081。
|
4866960086。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000072588。
|
著者紹介。 |
1928年、京都府に生まれる。1953年、京都大学文学部哲学科(宗教学専攻)卒業。1971年、京都女子大学教授。1975年、龍谷大学教授。1976年、文学博士。1997年、龍谷大学名誉教授、浄土真宗教学研究所長。2001年 仁愛大学学長。2015年、逝去。著書『親鸞の思想』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016777003。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)12人文科学(黄)12。
|
- 請求記号:
- 188.7/イシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000072588