2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
最後の講義完全版福岡伸一(サイゴ ノ コウギ カンゼンバン フクオカ シンイチ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
どうして生命にそんなに価値があるのか(ドウシテ セイメイ ニ ソンナ ニ カチ ガ アル ノカ)。
|
著者名等。 |
福岡伸一∥著(フクオカ,シンイチ)。
|
出版者。 |
主婦の友社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
174p/19cm。
|
一般注記。 |
タイトルは奥付による.標題紙等のタイトル:最後の講義完全版。
|
件名。 |
生命科学。
|
分類。 |
NDC8 版:460.4。
|
NDC9 版:460.4。
|
ISBN。 |
978-4-07-439138-7。
|
4-07-439138-4。
|
9784074391387。
|
4074391384。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000072578。
|
内容紹介。 |
NHK BSで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえる。登壇するのは生物学者・福岡伸一教授。「生命とは?生物とは何か?」を問い続けて数十年。福岡ハカセと「生命」を考える知的エンターテインメント。。
|
著者紹介。 |
生物学者。1959(昭和34)年、東京生まれ。京都大学卒業。米国ハーバード大学医学部研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授。著書『生物と無生物のあいだ』(講談社)はサントリー学芸賞、中央公論新書大賞を受賞、ベストセラーとなる。その他の著書に『動的平衡』(木楽舎)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016777458。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 460.4/フクオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000072578