2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本文学全集 06(ニホン ブンガク ゼンシュウ(6))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
源氏物語 下。
|
著者名等。 |
池澤夏樹∥個人編集(イケザワ,ナツキ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
637p/20cm。
|
一般注記。 |
付:月報(1枚)。
|
付:ポストカード(1枚)。
|
分類。 |
NDC8 版:918。
|
NDC9 版:918。
|
ISBN。 |
978-4-309-72876-6。
|
4-309-72876-6。
|
9784309728766。
|
4309728766。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000071860。
|
内容紹介。 |
源氏亡きあと、宇治を舞台に源氏の息子・薫と孫・匂宮、姫君たちとの恋と性愛を描く。すれ違う男と女の思惑。大長編の最後を飾るドラマチックな「宇治十帖」収録の完結巻。。
|
著者紹介。 |
【角田光代】1967年神奈川県生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、06年「ロック母」で川端康成文学賞、07年『八日目の蝉』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞、『かなたの子』で泉鏡花文学賞、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016733253。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)30。
|
- 請求記号:
- 918/ニホン/6。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012657082。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号15棚番号15。
|
- 請求記号:
- 918/ニホン/6。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000071860