2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
もう一つ上の日本史 古代~近世篇(モウ ヒトツ ウエ ノ ニホンシ(コダイ キンセイヘン))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
『日本国紀』読書ノート(ニホンコクキ ドクショ ノート)。
|
著者名等。 |
浮世博史∥著(ウキヨ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
幻戯書房/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
432p/19cm。
|
件名。 |
日本国紀。
|
百田,尚樹。
|
分類。 |
NDC8 版:210.1。
|
NDC9 版:210.1。
|
ISBN。 |
978-4-86488-191-3。
|
4-86488-191-X。
|
9784864881913。
|
486488191X。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000071852。
|
内容紹介。 |
昨今の書籍やネット上に蔓延する俗説・デマ・ヘイト…。そのカラクリを、人気教師が豊富な資料で易しく徹底解説。「社会科学としての歴史学」とはなにか。教科書の記述はなぜ変わるのか。もう騙されたくない人のための、歴史教育の新常識。古代~近世篇。。
|
著者紹介。 |
奈良県北葛城郡河合町の私立西大和学園中学校・高等学校社会科教諭。塾講師として20年近く中学受験・高校受験の指導にあたった後、大阪市天王寺区の私立四天王寺中学校・高等学校社会科主任をへて現職。著書に『浮世博史のセンター一直線!世界史B問題集』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016851790。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.1/ウキヨ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000071852