2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ビジュアルパンデミック・マップ(ビジュアル パンデミック マップ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
伝染病の起源・拡大・根絶の歴史(デンセンビョウ ノ キゲン カクダイ コンゼツ ノ レキシ)。
|
著者名等。 |
サンドラ・ヘンペル∥著(ヘンペル,サンドラ)。
|
竹田誠∥日本語版監修(タケダ,マコト)。
|
竹田美文∥日本語版監修(タケダ,ヨシフミ)。
|
関谷冬華∥訳(セキヤ,フユカ)。
|
出版者。 |
日経ナショナルジオグラフィック社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
224p/24cm。
|
シリーズ名。 |
NATIONAL GEOGRAPHIC。
|
件名。 |
伝染病-歴史。
|
疾病地理。
|
分類。 |
NDC8 版:493.8。
|
NDC9 版:493.8。
|
ISBN。 |
978-4-86313-455-3。
|
4-86313-455-X。
|
9784863134553。
|
486313455X。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1000069829。
|
内容紹介。 |
ペスト、インフルエンザ、エイズ、ジカ熱…。歴史の中で何度も繰り返されてきた伝染病の大流行の中でも特に重要な20の感染症の拡大と闘いを地図化。パンデミックやエピデミックがなぜ起こり、どう広がっていったのかを統計情報を用いて表す。。
|
著者紹介。 |
【サンドラ・ヘンペル】医療ジャーナリストとして高い評価を受け、「タイムズ」「ガーディアン」「ランセット」をはじめとする多くの新聞や医学雑誌に寄稿している。著書に、英国医師会出版賞を受賞した『医学探偵ジョン・スノウ-コレラとブロード・ストーリートの井戸の謎』(日本評論社、2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【竹田誠】国立感染症研究所部長。1967年大阪府生まれ。信州大学医学部卒業。医学博士。専門はウイルス学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016724286。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.8/ヘンヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000069829