2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数の世界(カズ ノ セカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自然数から実数、複素数、そして四元数へ(シゼンスウ カラ ジッスウ フクソスウ ソシテ シゲンスウ エ)。
|
著者名等。 |
松岡学∥著(マツオカ,マナブ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
270p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2126。
|
件名。 |
数。
|
分類。 |
NDC8 版:412。
|
NDC9 版:412。
|
ISBN。 |
978-4-06-518745-6。
|
4-06-518745-1。
|
9784065187456。
|
4065187451。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000069511。
|
内容紹介。 |
数の起源は、古代メソポタミアに遡る。その後、19世紀のイギリスの数学者ハミルトンによって導入された「四元数」と、同時期にグレイヴスやケイリーによって発見された「八元数」をみることによって、次々と数の世界が広がっていく不思議を解説する。。
|
著者紹介。 |
1970年、三重県四日市生まれ。岡山大学理学部数学科卒業、名古屋大学大学院理学研究科修了、名古屋大学大学院多元数理科学研究科満了、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科修了。博士(学術)。現在、高知工科大学准教授。専門は代数学(環論、代数的符合理論)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016724336。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)4自然科学(緑)4。
|
- 請求記号:
- 412/マツオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000069511