2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ルイスと不思議の時計 6(ルイス ト フシギ ノ トケイ(6))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
オペラ座の幽霊。
|
著者名等。 |
ジョン・ベレアーズ∥作(ベレアーズ,ジョン)。
|
三辺律子∥訳(サンベ,リツコ)。
|
出版者。 |
静山社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
発売者。 |
ほるぷ出版(発売)。
|
ページと大きさ。 |
219p/20cm。
|
一般注記。 |
2019年刊の図書館版。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-593-10106-1。
|
4-593-10106-9。
|
9784593101061。
|
4593101069。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000069309。
|
内容紹介。 |
ルイスが、古い「オペラ座」を調べていると、幽霊があらわれ警告した。「オペラはおそろしい運命をもたらす」。町じゅうの魔法使いに呪いをかける邪悪な霊の正体は…?ワクワクドキドキのマジカル・アドベンチャー第6弾。。
|
著者紹介。 |
【ジョン・ベレアーズ】『霜のなかの顔』(ハヤカワ文庫FT)など、ゴシックファンタジーの名手として知られる。1973年に発表した『ルイスと不思議の時計』にはじまるシリーズで、一躍ベストセラー作家となる。同シリーズは“ユーモアと不気味さの絶妙なバランス”“魔法に関する小道具を卓妙に配した、オリジナリティあふれるストーリー”と絶賛され、作者の逝去後は、SF作家ブラッド・ストリックランドによって書き継がれた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【三辺律子】東京生まれ。英米文学翻訳家。聖心女子大学英語英文学科卒業。白百合女子大学大学院児童文化学科修士課程修了。主な訳書に『龍のすむ家』(竹書房)、『モンタギューおじさんの怖い話』(理論社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021133630。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども23物語子ども23物語。
|
- 請求記号:
- 933/ヘレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000069309