2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
簡易生活のすすめ(カンイ セイカツ ノ ススメ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
明治にストレスフリーな最高の生き方があった!(メイジ ニ ストレス フリー ナ サイコウ ノ イキカタ ガ アッタ)。
|
著者名等。 |
山下泰平∥著(ヤマシタ,タイヘイ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
229p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 750。
|
件名。 |
日本-風俗・習慣-歴史-明治時代。
|
生活-日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:382.1。
|
NDC9 版:382.1。
|
ISBN。 |
978-4-02-295058-1。
|
4-02-295058-7。
|
9784022950581。
|
4022950587。
|
価格。 |
790。
|
タイトルコード。 |
1000069201。
|
内容紹介。 |
簡易生活とは、明治・大正・昭和初期に密かなブームになった生活法。実用がすべて・簡易で簡素・余計は排除。すると無駄が排除され、個人の能力は最大化されるという。しかし独自な解釈をした者たちがいて…。気苦労の多かった明治人が残した日々の知恵とは。。
|
著者紹介。 |
1977年宮崎県生まれ。明治娯楽物語研究家。立命館大学政策科学部卒業。著書に『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本』(柏書房)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012654808。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 382.1/ヤマシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000069201