2025/09/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
マンガでわかる能・狂言(マンガ デ ワカル ノウ キョウゲン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あらすじから見どころ、なぜか眠気を誘う理由まで全部わかる!(アラスジ カラ ミドコロ ナゼカ ネムケ オ サソウ リユウ マデ ゼンブ ワカル)。
|
著者名等。 |
マンガでわかる能・狂言編集部∥編(セイブンドウ シンコウシャ)。
|
スペースオフィス∥マンガ(スペース オフィス)。
|
小田幸子∥監修(オダ,サチコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
能楽。
|
狂言。
|
分類。 |
NDC8 版:773。
|
NDC9 版:773。
|
ISBN。 |
978-4-416-71931-2。
|
4-416-71931-0。
|
9784416719312。
|
4416719310。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000068972。
|
内容紹介。 |
なぜ「能」と「狂言」はセットになることが多いの?初心者はどこに注目すれば楽しめる?比較的よく公演される演目を紹介しながら、能・狂言の楽しみ方を初心者にもわかりやすく解説。抱きがちな疑問の数々にイラストと文章で答える。。
|
著者紹介。 |
【小田幸子】能・狂言研究家。主要研究テーマは、能狂言の演出史・作品研究。新作能の台本、復曲、講演など、研究と舞台をつなぐ活動も意欲的に行っている。おもな著書に岩波書店『岩波講座能・狂言Ⅵ能鑑賞案内』(共著)、三省堂『狂言ハンドブック』(共著)など。2017年「第39回観世寿夫記念法政大学能楽賞」受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016737841。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)38人文科学(黄)38。
|
- 請求記号:
- 773/マンカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000068972