2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フライデー・ブラック(フライデー ブラック)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー∥著(アジェイ・ブレニヤー,ナナ・クワメ)。
|
押野素子∥訳(オシノ,モトコ)。
|
出版者。 |
駒草出版/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
324p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:フィンケルスティーン5. 母の言葉. 旧時代. ラーク・ストリート. 病院にて. ジマー・ランド. フライデー・ブラック. ライオンと蜘蛛. ライト・スピッター. アイスキングが伝授する「ジャケットの売り方」. 小売業界で生きる秘訣. 閃光を越えて。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
内容細目。 |
フィンケルスティーン5 ; 母の言葉 ; 旧時代 ; ラーク・ストリート ; 病院にて ; ジマー・ランド ; フライデー・ブラック ; ライオンと蜘蛛 ; ライト・スピッター ; アイスキングが伝授する「ジャケットの売り方」 ; 小売業界で生きる秘訣 ; 閃光を越えて。
|
ISBN。 |
978-4-909646-27-9。
|
4-909646-27-2。
|
9784909646279。
|
4909646272。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000067466。
|
内容紹介。 |
現代に生きるアフリカ系アメリカ人につきまとう暴力と理不尽さを描いて鮮烈な印象を残す「フィンケルスティーン5」、大量消費社会のグロテスクな姿をホラー的感覚でブラックユーモアたっぷりに描いた表題作…。全12編を収めた衝撃のデビュー短編集。。
|
著者紹介。 |
【ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー】1991年、アメリカ・ニューヨーク州オールバニー出身。ガーナからの移民である両親のもとに生まれ育ち、十代の頃から文学に親しむ。ニューヨーク州立大学オールバニー校を卒業後、名門シラキュース大学大学院創作科で修士号を取得。2018年秋にアメリカ本国で刊行された今短編集は、新人作家のデビュー作ながら大きな注目を集め、シラキュース大の恩師であるジョージ・ソーンダーズをはじめ、ロクサーヌ・ゲイ等の作家に称賛され、「ニューヨーク・タイムズ」などのメディアでも高評価を得て、今後が最も期待される作家の仲間入りを果たした。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【押野素子】翻訳家、ライター。東京都江東区出身。米・ワシントンD.C.在住。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、レコード会社勤務を経てハワード大学ジャーナリズム学部卒業。訳書に『ヒップホップ・ジェネレーション[新装版]』(リットーミュージック)、『MARCH 1 非暴力の闘い』(岩波書店)、『マイケル・ジャクソン裁判』(スペースシャワーネットワーク)、『プリンス録音術』(DUブックス)等、著書に『禁断の英語塾』(スペースシャワーネットワーク)、『今日から使えるヒップホップ用語集』(スモール出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016724534。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)35文学(青)35。
|
- 請求記号:
- 933/アシエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000067466