2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
リンケージ外交戦術(リンケージ ガイコウ センジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アラビア湾の架け橋となった日本人(アラビアワン ノ カケハシ ト ナッタ ニホンジン)。
|
著者名等。 |
中村公也∥著(ナカムラ,キミヤ)。
|
出版者。 |
ごま書房新社/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
286p/20cm。
|
件名。 |
石油利権。
|
日本-外国関係-アブダビ。
|
海外派遣。
|
中村,公也。
|
分類。 |
NDC8 版:568.09。
|
NDC9 版:568.09。
|
ISBN。 |
978-4-341-17237-4。
|
4-341-17237-9。
|
9784341172374。
|
4341172379。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000067453。
|
内容紹介。 |
「石油利権」失効まで残りわずか1週間。灼熱のアラビアで国交断絶した産油国を仲介。日本への石油供給に命を賭けた1人の日本人の物語。日本人が知らない産油国・アラブの真実とは。。
|
著者紹介。 |
1956年に石川県金沢市に生まれる。学習院大学経済学部経営学科卒業。1983年合同石油開発株式会社入社。カタール王族と交友関係を持ちアブダビとカタールの石油行政に広い人脈を持つ。現在は、カタールに進出する企業に対するコンサルタント業務に携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016778555。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)39自然科学(緑)39。
|
- 請求記号:
- 568/ナカム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000067453