2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた(ミ ノ マワリ ノ アリトアラユル モノ オ カガクシキ デ カイテ ミタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
How do you enjoy chemical formulas?(ハウ ドゥー ユー エンジョイ ケミカル フォーミュラズ)。
|
著者名等。 |
山口悟∥著(ヤマグチ,サトル)。
|
出版者。 |
ベレ出版/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
225p/21cm。
|
件名。 |
化学式。
|
分類。 |
NDC8 版:430。
|
NDC9 版:430。
|
ISBN。 |
978-4-86064-606-6。
|
4-86064-606-1。
|
9784860646066。
|
4860646061。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000065582。
|
内容紹介。 |
「うるち米ともち米の違いは?」「野菜はなぜ青臭いの?」「タマネギを切ると涙が出るのはなぜ?」…。化学式で「なぜ?」が解決。身のまわりのものを化学式であらわし、素朴な疑問にこたえる。化学が身近に感じられる1冊。。
|
著者紹介。 |
1984年、神奈川県生まれ。製薬会社を経て、東京薬科大学薬学部に勤務。博士(理学)。東京工業大学大学院にて取得。資格:薬剤師免許(北里大学薬学部卒業)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016735084。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 430/ヤマク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000065582