2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | タイトル。 | 
            ロマン主義と現代批評(ロマン シュギ ト ゲンダイ ヒヒョウ)。
                
                外部サイトで調べる:      
             | 
          
          
              | 副書名。 | 
            ガウス・セミナーとその他の論稿(ガウス セミナー ト ソノタ ノ ロンコウ)。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            ポール・ド・マン∥著(ド・マン,ポール)。
                
                
             | 
          
          
            | 中山徹∥訳(ナカヤマ,トオル)。
             | 
          
          
            | 鈴木英明∥訳(スズキ,ヒデアキ)。
             | 
          
          
            | 木谷厳∥訳(キタニ,イツキ)。
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            彩流社/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2019.12。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            399,4p/20cm。
                
                
             | 
          
          
              | 内容注記。 | 
            内容:ロマン主義をめぐる現代批評. ルソーと自己の超越. ヘルダーリン「あたかも祝いの日の……」における時間性のパターン. ワーズワスにおける時間と歴史. ガウス講義第五回の断片. ボードレールにおけるアレゴリーとアイロニー. ヘルダーリンとロマン主義の伝統. ワーズワスとヘルダーリンにおける天と地. 象徴主義の二面性. ロラン・バルトと構造主義の限界. マリー・クリーガーの論文に対するコメント. 道をふさぐ。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            ロマン主義(文学)。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:902.06。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:902.06。
             | 
          
          
              | 内容細目。 | 
            ロマン主義をめぐる現代批評 ; ルソーと自己の超越 ; ヘルダーリン「あたかも祝いの日の……」における時間性のパターン ; ワーズワスにおける時間と歴史 ; ガウス講義第五回の断片 ; ボードレールにおけるアレゴリーとアイロニー ; ヘルダーリンとロマン主義の伝統 ; ワーズワスとヘルダーリンにおける天と地 ; 象徴主義の二面性 ; ロラン・バルトと構造主義の限界 ; マリー・クリーガーの論文に対するコメント ; 道をふさぐ。
                
                
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-7791-2638-3。
                
                
             | 
          
          
            | 4-7791-2638-X。
             | 
          
          
            | 9784779126383。
             | 
          
          
            | 477912638X。
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            5000。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1000061146。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            ド・マンは「ロマン主義」をどのように定義しようとしていたのか。その「定義づけ」はなぜ「歴史的」であり、「困難」をともなうのか。『ダイアクリティクス』誌に掲載された「ヘルダーリン論」を特別収録。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            【ポール・ド・マン】1919年~1983年。元イェール大学教授(フランス文学・比較文学)。いわゆる「脱構築批評」の実践者として文学・批評理論における新地平を切り拓く。その影響力は哲学、美術批評など他の人文学分野にも及ぶ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
                
                
             | 
          
          
            | 【中山徹】一橋大学大学院言語社会研究科教授。イギリス文学・批評理論。単著『ジョイスの反美学-モダニズム批判としての『ユリシーズ』』(彩流社)。共著『イギリス文学と映画』(三修社)ほか。スラヴォイ・ジジェクの翻訳(青土社)多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料。 | 
          予約数。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 館内でのみ利用可能な資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出中の資料
 
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約数
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 
          資料番号。 | 
            所蔵館。 | 
          
          配架場所(配架案内)。 | 
          請求記号。 | 
          状態。 | 
        
      
      
          
            | 1。 | 
            
              
                - 資料番号:
 
                - 1016732206。
 
               
             | 
              
                
                  - 所蔵館:
 
                  - 福井県立図書館。
 
                 
               | 
            
            
              
                - 配架場所:
 
                - 文学(青)3文学(青)3。
 
               
             | 
            
              
                - 請求記号:
 
                  - 902/トマン。
 
               
             | 
            
              
                - 状態:
 
                - 在架。
 
               
             | 
          
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000061146