2025/08/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地球温暖化で雪は減るのか増えるのか問題(チキュウ オンダンカ デ ユキ ワ ヘル ノカ フエル ノカ モンダイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
川瀬宏明∥著(カワセ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
ベレ出版/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
雪-日本。
|
気象-日本。
|
地球温暖化。
|
分類。 |
NDC8 版:451.66。
|
NDC9 版:451.66。
|
内容細目。 |
福井市の積雪の変化(2018年2月5日~7日)[グラフ] / p37 ; 福井市の最深積雪の経年変動[グラフ] / p38 ; 豪雪は忘れたころに / 二村千津子∥著(フタムラ,チヅコ) / p146~147。
|
ISBN。 |
978-4-86064-603-5。
|
4-86064-603-7。
|
9784860646035。
|
4860646037。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000060890。
|
内容紹介。 |
雪の「これから」に大きく関わる、地球温暖化。温暖化で日本の雪が変わる?日本でただ一人、雪と地球温暖化を専門に研究する著者が、雪と地球温暖化の関係、雪の「いま」と「未来」に迫る。。
|
著者紹介。 |
1980年生まれ。気象庁気象研究所応用気象研究部主任研究官。博士(理学)。気象予報士。専門は気象学・気候学、雪氷学。2019年度日本雪氷学会平田賞を受賞。著書に『異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと』(共著、ベレ出版)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016736553。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)7自然科学(緑)7。
|
- 請求記号:
- 451.6/カワセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000060890