2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
レ・ミゼラブル 1(レ ミゼラブル(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ファンチーヌ。
|
著者名等。 |
ヴィクトール・ユゴー∥著(ユゴー,ヴィクトル・マリ)。
|
西永良成∥訳(ニシナガ,ヨシナリ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
525p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 892。
|
分類。 |
NDC8 版:953。
|
NDC9 版:953.6。
|
ISBN。 |
978-4-582-76892-3。
|
4-582-76892-X。
|
9784582768923。
|
458276892X。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000058112。
|
内容紹介。 |
150年の時をこえ現代世界と同期する不朽の傑作を新訳。極貧のさなか、たった1片のパンを盗んだがため、19年ものあいだ獄に繋がれねばならなかった主人公ジャン・ヴァルジャンの生涯を描く。。
|
著者紹介。 |
【ヴィクトール・ユゴー】1802年生まれ。フランス19世紀を代表する詩人・作家。16歳で詩壇にデビュー、1830年劇作『エルナニ』の成功でロマン派の総師になる。51年ナポレオン3世のクーデターに反対、70年まで19年間ガンジー島などに亡命。主要作の小説『レ・ミゼラブル』はこの時期に書かれた。帰国後、85年に死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【西永良成】1944年富山県生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はフランス文学・思想。著書に『激情と神秘-ルネ・シャールの詩と思想』訳書にクンデラ『冗談』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016718502。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)40文学(青)40。
|
- 請求記号:
- 953/ユコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000058112