2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
NIKKEI日曜サロン日本を考える(ニッケイ ニチヨウ サロン ニホン オ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
芹川洋一∥編著(セリカワ,ヨウイチ)。
|
BSテレ東∥編(ビーエス テレビ トウキョウ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
321p/21cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
ISBN。 |
978-4-532-17681-5。
|
4-532-17681-6。
|
9784532176815。
|
4532176816。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000056272。
|
内容紹介。 |
BSテレ東「NIKKEI日曜サロン」。2018年10月~2019年9月までの放送の中から、現代日本の羅針盤となる28人の発言をまとめた1冊。政治経済、歴史・社会問題から国際情勢まで、研究者、経営者、実務家が最重要テーマを徹底解説する。。
|
著者紹介。 |
【芹川洋一】日本経済新聞論説フェロー。1950年熊本県生まれ。東京大学法学部卒業、同新聞研究所修了。76年日本経済新聞社に入り79年より2005年まで政治部に所属し、次長、編集委員、政治部長を務める。大阪編集局長、論説委員長、論説主幹等を経て現職。『憲法改革』、『政治を動かすメディア』(共著)、『平成政権史』、『平成の政治』(共編著)など著書多数。東海大学客員教授。2019年度日本記者クラブ賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016717249。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 304/ニツケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000056272