2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
まちかど保健室にようこそ(マチカド ホケンシツ ニ ヨウコソ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
〈川中島の保健室〉ものがたり(カワナカジマ ノ ホケンシツ モノガタリ)。
|
からだ・こころ・性のことなんでも話してホッとできる(カラダ ココロ セイ ノ コト ナンデモ ハナシテ ホッ ト デキル)。
|
著者名等。 |
白澤章子∥著(シラサワ,アキコ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
141p/19cm。
|
件名。 |
健康教育。
|
分類。 |
NDC8 版:498.07。
|
NDC9 版:498.07。
|
ISBN。 |
978-4-7803-1053-5。
|
4-7803-1053-9。
|
9784780310535。
|
4780310539。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000055357。
|
内容紹介。 |
からだ・こころ・性のこと…。なんでも話してホッとできる。だれでも、いつでも訪ねていけて、ベテランの養護の先生が迎えてくれるまちかどの「保健室」。ライフワークである性教育を中心に据え、学びと連携に支えられた「川中島の保健室」の実践を綴る。。
|
著者紹介。 |
1948年、飯田市生まれ。長野市在住。長野県公立小・中学校の養護教諭を40年勤め、退職後、長野市の自宅に〈川中島の保健室〉を開室。共著に『危機の思春期 再生の思春期――寄りそう保健室の記録』(草土文化)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016715839。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)19自然科学(緑)19。
|
- 請求記号:
- 498/シラサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000055357