2025/09/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
COPDの安心ごはん(シーオーピーディー ノ アンシン ゴハン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「やせてきたね」といわれたら(ヤセテ キタネ ト イワレタラ)。
|
著者名等。 |
福永興壱∥病態監修(フクナガ,コウイチ)。
|
鎌田浩史∥病態監修(カマタ,ヒロフミ)。
|
鈴木和子∥栄養指導・献立(スズキ,カズコ)。
|
大木いづみ∥栄養指導・献立(オオキ,イズミ)。
|
出版者。 |
女子栄養大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
111p/24cm。
|
シリーズ名。 |
食事療法はじめの一歩シリーズ。
|
一般注記。 |
別タイトル:慢性閉塞性肺疾患の安心ごはん。
|
件名。 |
慢性閉塞性肺疾患。
|
食餌療法。
|
分類。 |
NDC8 版:493.38。
|
NDC9 版:493.38。
|
ISBN。 |
978-4-7895-1887-1。
|
4-7895-1887-6。
|
9784789518871。
|
4789518876。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000053718。
|
内容紹介。 |
COPDのおもな原因は喫煙。息苦しさから食欲が落ち、呼吸筋の衰えにつながる。COPDの基礎知識とともに、エネルギーや栄養をしっかりとって体重減少を改善するための食事のポイントをわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
【福永興壱】医学博士。慶應義塾大学医学部呼吸器内科教授、呼吸器内科医。1994年 慶應義塾大学医学部卒業、同大学内科学教室研修医、同大学院内科学・呼吸循環器専攻を修了後、東京大学大学院生化学分子細胞生物学講座研究員、慶應義塾大学内科学教室専修医、ハーバード大学医学部ブリガムウィメンズ病院博士研究員、埼玉社会保険病院内科医長、慶應義塾大学医学部呼吸器内科・助教・専任講師・准教授を経て現職。専門分野は呼吸器内科全般。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鎌田浩史】医学博士。慶應義塾大学医学部呼吸器内科助教、呼吸器内科医。2003年 慶應義塾大学医学部卒業。同大学内科学教室にて研修。その後、慶應義塾大学病院呼吸器内科、東京都済生会中央病院呼吸器内科、ボストン大学医学部呼吸器センター研究員、慶應義塾大学病院予防医療センターを経て、現職。専門分野は呼吸器内科全般。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016714253。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)16自然科学(緑)16。
|
- 請求記号:
- 493.3/シオヒ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000053718