2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アジアの世紀 下(アジア ノ セイキ(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
接続性の未来(セツゾクセイ ノ ミライ)。
|
著者名等。 |
パラグ・カンナ∥著(カンナ,パラグ)。
|
尼丁千津子∥訳(アマチョウ,チズコ)。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
件名。 |
経済発展-アジア-21世紀。
|
未来論。
|
分類。 |
NDC8 版:332.2。
|
NDC9 版:332.2。
|
ISBN。 |
978-4-562-05707-8。
|
4-562-05707-6。
|
9784562057078。
|
4562057076。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1000053406。
|
内容紹介。 |
世界の変化の最前線に身を置いてきた著者が、壮大なスケールと圧倒的な情報量で「アジアの本当の力」を伝える。下巻は「第五章 アメリカのアジア人と、アジアのアメリカ人」から「終章 世界におけるアジアの未来」までで構成する。。
|
著者紹介。 |
【パラグ・カンナ】1977年、インド生まれ。ジョージタウン大学外交学部で学士号、同大学院で修士、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで博士号取得。著書に『「三つの帝国」の時代』、『ネクスト・ルネサンス』、『「接続性」の地政学』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【尼丁千津子】翻訳家。神戸大学理学部数学科卒。訳書にカンナ『「接続性」の地政学』(原書房、共訳)、シャットキン『10代脳の鍛え方』(晶文社)、ロビンソン『パワー・オブ・クリエイティビティ』(日経BP)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016713602。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.2/カンナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000053406