2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
神仏と中世人(シンブツ ト チュウセイジン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
宗教をめぐるホンネとタテマエ(シュウキョウ オ メグル ホンネ ト タテマエ)。
|
著者名等。 |
衣川仁∥著(キヌガワ,サトシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
213p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 491。
|
件名。 |
宗教-日本-歴史-平安時代。
|
宗教-日本-歴史-鎌倉時代。
|
祈とう。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
ISBN。 |
978-4-642-05891-9。
|
4-642-05891-5。
|
9784642058919。
|
4642058915。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000052823。
|
内容紹介。 |
中世人は富や健康、呪詛などの願望成就を求め、寺社は期待に応えて祈りを提供した。人々は神仏にいかに依存し、どう利用したか。期待と実際とのズレから民衆の内面に迫り、現代の「無宗教」を考える手掛かりを提示する。。
|
著者紹介。 |
1971年、京都府に生まれる。1993年、京都大学文学部史学科卒業。1998年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程国史学専攻研究指導認定退学。現在、徳島大学総合科学部教授。主要著書『中世寺院勢力論―悪僧と大衆の時代―』(吉川弘文館、2007年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016712745。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 162.1/キヌカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000052823