2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
恥ずかしながら、詩歌が好きです(ハズカシナガラ シイカ ガ スキ デス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
近現代詩を味わい、学ぶ(キンゲンダイシ オ アジワイ マナブ)。
|
著者名等。 |
長山靖生∥著(ナガヤマ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
332p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1036。
|
件名。 |
日本詩歌-歴史-明治以後。
|
文学者-日本-歴史-明治以後。
|
分類。 |
NDC8 版:911.02。
|
NDC9 版:911.02。
|
ISBN。 |
978-4-334-04444-2。
|
4-334-04444-1。
|
9784334044442。
|
4334044441。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000052757。
|
内容紹介。 |
評論家として数々の受賞歴もある著者が、詩歌好きをカミングアウト。近現代詩歌を時代順に引きながら、喜びや悲しみを、詩人たちの実人生と共にしみじみと味わう。現代日本語や時代を作ってきた詩人たちの心のやりとり、生き様を綴る。。
|
著者紹介。 |
1962年茨城県生まれ。評論家。歯学博士。鶴見大学歯学部卒業。歯科医のかたわら、執筆活動を行なう。1996年、『偽史冒険世界』で第10回大衆文学研究賞受賞。2019年、『日本SF精神史「完全版」』で第72回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016712240。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 911/ナカヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000052757